都市交通のユニバーサルデザイン
移動しやすいまちづくり


もくじ


---------------------------------------------------
第1部 移動しやすいまちづくりと実現への手法
---------------------------------------------------
1章 都市のユニバーサルデザインとは何か?
1・1 障害者を隔離する対策から「福祉のまちづくり」へ
1・2 福祉のまちづくりとバリアフリー
1・3 ユニバーサルデザインとは何か
1・4 都市のユニバーサルデザインの考え方
1・5 都市のユニバーサルデザインの目的と達成方法
1・6 都市のユニバーサルデザインの実現

2章 福祉のまちづくりから交通バリアフリー法へ
2・1 福祉のまちづくりの歴史と到達点 自治体のまちづくり
2・2 国の福祉のまちづくり政策
2・3 交通バリアフリー法

3章 移動しやすい都市のあり方
3・1 バリアフリーデザインとまちづくり
3・2 ユニバーサルデザインに適した都市の構造
3・3 移動しやすい使いやすい都市の交通手段

4章 移動しやすい都市交通の達成方法
4・1 計画の考え方
4・2 施設の計画・整備
4・3 管理・運用の工夫
4・4 参画・協働プロセスの継続

---------------------------------------------------
第2部 各地の取り組みとシステム
---------------------------------------------------
1章 都市交通システムにおけるUD整備の海外事例
1・1 TOD・環境保全
1 ストラスブール
2 クリチバ
3 ポートランド

1・2 環境・各種モード
1 チャタヌーガ
2 フライブルク
3 ラ・ロッシェル
4 ハウテン

2章 地域・地区・プロセス
1 浜松市
2 小倉都心地区
3 さいたま新都心地区
4 湘南台
5 阪急伊丹駅
6 鎌倉
3章 システムパーツ
3・1 都市交通
1 LRT
2 乗り継ぎシステム
3 バスシステム

3・2 短距離支援
1 コミュニティバス
2 シャトルバス
3 動く歩道(水平移動支援)
4 スカイレール

3・3 情報支援
1 バスロケーションシステム
2 サイン

3・4 中心地区の移動支援
1 タウンモビリティ(ショップモビリティ)

3・5 代替交通手段の活用
1 STサービス
2 スウェーデンのフレックス・ルート

4章 デザインパーツ
1 LRT(LRV:車両)
2 ノンステップバス
3 ローフロアタクシー
4 スムース(横断)歩道
5 垂直移動
6 乗車券の工夫


資料1 交通バリアフリー法の概要と適用
資料2 交通バリアフリー実現のための主な支援策
資料3 交通バリアフリー法関係の主要街路事業の概要
資料4 重点整備地区内における移動円滑化のために必要な道路の構造に関する基準の解説
資料5 交通バリアフリー法に関する疑問等について









 あなたは人目(2001.12.4〜)の訪問者です。