都市交通のユニバーサルデザイン
移動しやすいまちづくり


著者紹介



秋山 哲男 (あきやま てつお)
1948年東京都生まれ。
1974年明星大学大学院理工学研究科土木工学専攻修士課程修了。
1991年工学博士(東京大学)。
現在、東京都立大学大学院都市科学研究科教授。
著書:
『住民参加のみちづくり』(共編著、学芸出版社)
『バスはよみがえる』
『講座 高齢社会の技術6巻・移動と交通』
『同前7巻・まちづくり』(以上編著、日本評論社)など。

磯部 友彦 (いそべ ともひこ)
1955年愛知県生まれ。
1980年名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻博士前期課程修了。
1989年工学博士(名古屋大学)。
現在、中部大学工学部土木工学科助教授。
著書:
『土木教程選書・土木計画学』
『土木教程選書・[新版]交通工学』(以上共著、鹿島出版会)
『土木用語大辞典』(共著、技報堂出版)。

北川 博巳 (きたがわ ひろし)
1966年富山県生まれ。
1991年近畿大学理工学部土木工学科卒業。
1993年神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了。
現在、東京都老人総合研究所生活環境部門研究員。
論文:
「歩行空間における高齢者のための休憩施設設置に関する研究」『土木計画学研究・論文集 No. 17』
「高齢者を考慮した駅ターミナルの移動負担評価に関する研究」『第20回交通工学研究発表会論文報告集』など。

都築 正 (つづき ただし)
1954年愛知県生まれ。
1979年中部工業大学大学院工学研究科建設工学専攻博士前期課程修了。
現在、(社)日本交通計画協会調査研究部長。
論文:
「市民のモビリティーと公共輸送サービスの関係についての研究」、
「ユニバーサルデザインによるまちづくり・みちづくり」『土木技術 Vol. 55』(共著)など。

寺島 薫 (てらしま かおる)
1951年東京都生まれ。
1975年千葉大学工学部建築学科卒業。
現在、一級建築士事務所潟Aークポイント代表取締役。
各地の福祉のまちづくり計画、住宅計画関連調査に携わる。
論文:
「浜松市のユニバーサルデザインまちづくり」『福祉のまちづくり研究会第4回全国大会概要集』(共著)。

松原 淳 (まつばら あつし)
1962年東京都生まれ。
1987年東京都立大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了。
1993年技術士。
現在、潟Iリエンタルコンサルタンツ・ユニバーサルデザイン室長。
著書・論文:
『バスはよみがえる』
『講座 高齢社会の技術6巻・移動と交通』(以上共著、日本評論社)
「交通政策とユニバーサルデザイン」『都市計画227』(共著)など。

松原 悟朗 (まつばら ごろう)
1947年鹿児島県生まれ。
1970年宮崎大学工学部土木工工学科卒業。
現在、轄総ロ開発コンサルタンツ取締役計画設計部長兼市街地事業部長、
早稲田大学非常勤講師、技術士(都市及び地方計画)。
著書・論文:
『みち・まち アメニティー地区交通計画の考え方と実践』(共著、(社)日本交通計画協会)
「市民参加による鎌倉市・七里ガ浜パークアンドライド実験」『第32回日本都市計画学会論文集』(共著)など。

山田 稔 (やまだ みのる)
1958年石川県生まれ。
1982年大阪大学大学院工学研究科土木工学専攻博士前期課程修了、
1985年同博士後期課程単位取得退学。
1987年工学博士(大阪大学)。
現在、茨城大学工学部都市システム工学科助教授。
著書・論文:
『住民参加のみちづくり』(共編著、学芸出版社)
「高齢歩行者を考慮した横断時間のゆとりに関する研究」『土木計画学研究・論文集 No. 14』など。

【編集協力】
三浦 清洋 (みうら きよひろ)
(社)日本交通計画協会調査研究部調査課
沢田 大輔 (さわだ だいすけ)
一級建築士事務所潟Aークポイント










 あなたは人目(2001.12.4〜)の訪問者です。