スマートグロース

もくじ

1章 1970年代以降の成長管理の登場、発展
1・1 近代アメリカ都市計画の特徴と展開
1 近代アメリカ都市計画の特徴/2 近代アメリカ都市計画が抱えた課題/
3 サスティナブルな都市圏形成に向けた政策・諸活動の展開

1・2 連邦政策と州計画制度の定着
1・3 広域レベルでの成長管理政策の始まり

2章 フロリダ州 州計画体系の見直しと再構築に向けて
2・1 これまでの経緯と制度の特徴
2・2 州成長管理制度の総括的見直し
2・3 フロリダからのメッセージ

3章 オレゴン州 成長管理の先進州の新たな挑戦
3・1 都市圏成長管理の実像の解明
3・2 オレゴン州における成長管理の基本的枠組み
1 州土地利用計画制度とその特徴/2 ポートランド都市圏における広域調整の強化
3・3 メトロの都市圏成長管理
1 リージョン2040プロジェクトと成長コンセプト/2 都市成長管理計画/
3 UGBの拡張/4 自治体を越えた広域調整はどこまで可能か

3・4 ポートランド市のコミュニティ計画
1 コミュニティ・近隣計画プログラム/2 南西コミュニティ計画/
3 住民参加のまちづくりはなぜ頓挫したか/4 エリア計画への転換と市の機構改革

3・5 オレゴン州成長管理政策の到達点とその限界

4章 ワシントン州 多主体間の意向調整に基づいたサスティナブルな都市圏形成の試み
4・1 何故ワシントン州? 都市圏政策の着眼点
4・2 成長管理法の成立の経緯
1 1970年代における州レベルの土地利用計画制度導入の試みと頓挫/
2 1980年代の急速な人口増加と自治体の対応/3 成長管理法の導入

4・3 ワシントン州成長管理法の基本構造
1 郡を中心とした意向調整システム/2 郊外部における成長制御の仕組み キング郡を例に/
3 成長を誘導する仕組み

4・4 シアトル市におけるマスタープラン策定と近隣計画プログラム実施を通じた成長誘導
4・5 都市圏環境のモニタリングと政策評価
1 シアトル都市圏環境のモニタリングと政策評価のシステム/
2 郊外部の開発誘導・抑制は達成できているか?/
3 中心都市シアトルにおいて成長は誘導できているか?

4・6 シアトル都市圏の環境管理政策が目指しているもの-環境管理に向けた総合的な政策デザイン

5章 スマートグロース 都市圏環境形成の新風
5・1 1990年代におけるアメリカ都市計画の動向、情勢
5・2 スマートグロースとは?
1 “スマートグロース”という言葉のルーツ/2 多様なスマートグロースの解釈/
3 各州における法改正の動き/4 連邦レベルにおける呼応/
5 NPO・市民団体の積極的活動の展開と一般市民の関心と支持の高さ

5・3 アメリカ都市計画協会のグローイング・スマート・プロジェクト
1 プロジェクト誕生の背景/2 モデル法の作成経緯/3 モデル法の内容/4 プロジェクトの新規性
5・4 プロジェクトの各州への波及効果―アリゾナ州とテネシー州の事例
1 アリゾナ州の成長へのアプローチ/2 テネシー州における政府間調整型成長管理システムの発動/
3 2州の制定後の展開とそれを通してみる波及のタイプ


6章 サスティナブルな都市圏形成に向けて
6・1 多次元の公共性を調整するための「デザイン・システム」の成立
6・2 意向調整の中心:マスタープラン・システム
1 「テーマ」間の調整/2 空間レベル間の調整/3 時間の調整
6・3 デザイン・システムを支えるもの
1 多様な主体の発意と活動を育む仕組み/2 多様な専門家/
3 ICT・GISなど新しい技術導入と活用/4 州法、規制手段、マスタープランの役割/
5 巧妙な意思決定システム

6・4 日本の都市計画・まちづくりへ