まちづくりDIY
愉しく!続ける!コツ


もくじ



まちづくりとDIY(Do It Yourself)


T 愉しく元気にDIY


01 雑談からはじまった手づくりの特産品づくり
01 京北・りつまめ納豆プロジェクト

1 京北で納豆?
2 京北と藁つと納豆
3 京北・りつまめ納豆の誕生
4 地域が自立するための歩みにつながる

02 楽しみながら仕立てた星空ナイトツアー
02 スタービレッジ阿智誘客推進協議会

1 観光客数の減少と客単価の低下にみまわれた昼神温泉郷
2 観光商品開発当初から現在までのプロセス
3 ツアーの内容とその効果
4 元気があれば何でもできる

03 まちづくりはバラで楽しく美しく
03 伊那市通り町商店街

1 寂れる通り町商店街
2 バラをテーマに
3 まちが変わりはじめた

04 音楽のチカラでまちを変える
04 宝塚音楽回廊

1 宝塚市の苦境と市民意識の高まり
2 宝塚音楽回廊
3 宝塚音楽回廊を支える「演奏」「場」そして「心意気」
4 宝塚音楽回廊が宝塚市にもたらした効果
5 さらなる発展を遂げようとする音楽回廊


U 美しく美味しくDIY


05 観光と商店街を結ぶ名物料理をつくる
05 須賀川商工会議所

1 地域内連携事業開発への挑戦
2 まちに「立ち寄る」仕掛けづくり
3 「食」の力
4 地域内連携事業に求められる要件

06 農家の庭に学んだコミュニティガーデン
06 六甲アイランドCITY自治会

1 まちづくりとしてのコミュニティガーデン
2 リバーモールの水路の一部撤去をめぐる対立からコミュニティガーデンへ
3 農家の庭に学ぶガーデンづくり
4 コミュニティガーデンの評価

07 旅館に泊まりまちの美味しさを楽しむ仕掛けづくり
07 七尾市和倉温泉地区

1 新たな価値創造が求められた和倉温泉と商店街
2 連泊を促す「仕掛け」と「仕組み」
3 プランの実現と結果
4 その後も走り続ける


V 工夫を重ねてDIY


08 電動自転車でかしこくまちづくり
08 丹波篠山えこりんプロジェクト

1 自動車依存という問題
2 丹波篠山えこりんプロジェクト
3 電動アシスト自転車の利点
4 レンタサイクル事業成功のポイント
5 地域との連携で事業を拡大

09 思いこみを解消し自発的なバス利用促進を実現
09 京都市右京区南太秦学区

1 市民に自信を与えた基本計画への市民参加
2 市バス70号系統の開設と南太秦学区
3 手探りで続けた住民による利用促進
4 取り組み成功の要因

10 官民連携による手づくりのバス利用促進プロジェクト
10 明石市

1 明石市の交通課題と市営バスの廃止
2 利便性向上によりバス利用者を獲得
3 コミュニティバス「Taco(たこ)バス」
4 バス情報の提供
5 官民連携で公共交通利用促進


W ビジネスからもDIY


11 放置自転車が消えていくビジネスモデル
11 アーキエムズ

1 増え続ける自転車
2 これまでの放置自転車対策
3 自転車利用者の気持ちに適合した放置自転車対策
4 放置自転車対策がビジネスに

12 ホテルが国道にプロムナードを建設
12 ホテルニューアカオ

1 個人の理想を企業として実現する
2 錦ヶ浦を蘇らせるための観光事業
3 国道にもプロムナードを建設
4 自然学経営とDIYの精神

13 商工会だからできた地方駅のデジタルサイネージ
13 栗東市商工会

1 乗降客数6000人の駅にデジタルサイネージ
2 地域商工団体の課題
3 鉄道事業者との連携
4 地方都市の活性化とロングテール広告モデル

14 超高層ビルの足元で里山の自然を再生
14 積水ハウス株式会社と新梅田シティ

1 生物多様性の危機と里山
2 積水ハウスの企業理念と新・里山構想
3 実現した都会のど真ん中の新・里山
4 新・里山を誰が維持管理するのか
5 企業にとっての新・里山の価値


X 未来に向けてDIY


15 ICTの活用で村全域をまるごと博物館に
15 明日香村

1 保存と開発の両立が求められる明日香村
2 大学との連携
3 村全体を博物館に見立てる「明日香まるごと博物館」

16 農村の暮らしから「思い」を伝える村
16 農業生産法人 株式会社信州せいしゅん村

1 小さな農村の大きな活動
2 「伝える」手段と支える住民
3 求められる本物のリーダー

17 都市ブランド創造に取り組むネットワーク組織
17 NPO法人いたみタウンセンター

1 伊丹市の都市ブランドへの取り組み
2 いたみタウンセンターを中心とした成果
3 伊丹市都市ブランド戦略の課題

18 わかりやすい政策目標と見える化でまちを引っ張る
18 富山市

1 住みよいまち富山市?
2 「お団子と串の都市構造」へ
3 まちづくり政策の見える化
4 コンパクトなまちづくりの現状は?


さあ、一緒にはじめよう