食旅と農商工連携のまちづくり


プロローグ ─始まりは一人の女性の熱い思いから

第1章 ドキュメント農商工連携
     「菊芋でまちづくり」

 1 健康に良い菊芋、その花で朝霧高原を黄色く染めたい
 2 事業化に挑戦する多彩なメンバー
 3 菊芋パワープロジェクト始動!
 4 セミナーや調理実習も活用した地域ぐるみの特産品開発
 5 味・効能と風景を核としたマーケティング
 6 「朝霧きく姫」の本格事業化に向けた体制づくり

第2章 農商工連携とは何か

 1 今なぜ農商工連携なのか
 2 農商工連携成功のポイント
 3 ブランド化と事業計画づくり
 4 農商工等連携促進法とは

第3章 農商工連携&食旅のマーケティング

 1 食旅とは何か
 2 食旅の実態と可能性
 3 農商工連携なくして食旅なし
 4 農商工連携と食旅の総合的マーケティング
 5 農商工連携プロジェクトを食旅まちづくりへ

第4章 食旅と農商工連携で
     元気なまちづくり

 1 富浦町(千葉県南房総市)―旅行会社の機能を持ち、観光客を集める道の駅
 2 南アルプス市(山梨県)―地元産フルーツでこだわりツアーを開発
 3 明宝町(岐阜県郡上市)―農村女性の手作りケチャップが観光客を呼ぶ
 4 最上町(山形県最上郡)―地域資源を発信、交流人口を増やす川の駅・森の駅
 5 内子町(愛媛県喜多郡)―IT化した農産物産地直売所に買物旅行
 6 知多半島(愛知県)―知多牛のブランド化で観光客が増加
 7 二戸市(岩手県)―「宝探し」発祥の地、日本一の雑穀でエコツーリズム
 8 上天草市(熊本県)―ずばり食旅と6次産業化に燃える天草四郎のふるさと

 エピローグ