住環境マネジメント
住宅地の価値をつくる

 はじめに


序 住環境マネジメントとは?



1 住環境マネジメントから見た都市計画・まちづくりの問題点
  ―公法・私法・市場が連携しないまちづくりの実態―

 1.1 魅力物を地域で所有・管理することが困難
 1.2 地域で適正な土地利用コントロールが困難
 1.3 地域に密着したサービス提供が困難
 1.4 地域で地域の更新・再生が困難
 1.5 住環境マネジメントのための新プラットホームの必要性と課題

2 英米の住環境マネジメント手法に学ぶ

 2.1 アメリカの住環境マネジメント手法
  2.1.1 HOAを前提とした開発手法と空間特性
  2.1.2 HOAに関する法制度
  2.1.3 HOAが機能するための支援体制
  2.1.4 HOAの組合運営と役割
 2.2 イギリスの住環境マネジメント手法
  2.2.1 田園都市等における住環境マネジメント
  2.2.2 レッチワースにおける住環境マネジメントの実践
  2.2.3 住環境マネジメントが成立する支援体制
 2.3 英米の共通点とわが国への教訓

3 日本の先駆的事例を検証する

 3.1 HOA型 ──私法的な管理と市場メカニズムの活用
  3.1.1 日本型HOA:J-HOA(住民主体マネジメント)方式のスキーム
  3.1.2 先駆的事例:日本型HOA的組織の事例
  3.1.3 HOA型の課題
 3.2 借地型 ──私法的な管理の活用
  3.2.1 定期借地権を利用したマネジメント方式のスキーム
  3.2.2 先駆的事例
  3.2.3 借地型の課題
 3.3 地主組合型 ──農住組合制度の活用
  3.3.1 農住組合制度を利用した地主組合型マネジメント方式のスキーム
  3.3.2 先駆的事例
  3.3.3 地主組合型の課題
 3.4 プラットホーム型 ──既存組織の活用
  3.4.1 既成市街地プラットホーム型マネジメントのスキーム
  3.4.2 先駆的事例
  3.4.3 プラットホーム型の課題
 3.5 専門会社型 ──不動産供給・管理会社の活用
  3.5.1 専門会社活用型マネジメントのスキーム
  3.5.2 先駆的事例
  3.5.3 専門会社型の課題
 3.6 コミュニティビジネス型 ──NPO等の活用
  3.6.1 コミュニティビジネス型マネジメントのスキーム
  3.6.2 先駆的事例
  3.6.3 コミュニティビジネス型の課題
 3.7 新たな主体と方向の可能性

4 公法・私法・市場による新まちづくり手法としての
  住環境マネジメント論
  ―住環境マネジメント10の法則―

 4.1 住環境マネジメント10の法則
 4.2 日本における住環境マネジメントシステムの展望

 補注
 参考文献
 関連論文
 索引
 おわりに