ガラス建築
意匠と機能の知識

目次──ガラス建築 意匠と機能の知識

はじめに
口絵 大規模のデザイン モード学園スパイラルタワーズ(愛知県名古屋市)
    中規模のデザイン 金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
    小規模のデザイン プラダ ブティック青山店(東京都港区)

1章 ガラス開口部のつくりかた

1.1 ガラス窓の発達史
1.2 ガラスとサッシのディテールと構法
1.3 ガラス構法
1.4 構造設計上の留意点

2章 ガラスと外装

2.1 サッシ・ガラス
   ―九州国立博物館、国営昭和記念公園花みどり文化センター
2.2 日射遮蔽
   ―日本テレビタワー、日建設計東京ビル
2.3 外壁
   ―横須賀美術館、多摩美術大学図書館八王子キャンパス
   ―横浜港大さん橋国際客船ターミナル、松屋銀座
   ―北見信用金庫本店、電通本社ビル
2.4 カーテンウォール
   ―ソニーシティ、乃村工藝社本社ビル
2.5 1階まわり開口
   ―Honda和光ビル
2.6 屋根・トップライト
   ―ポーラ美術館
2.7 その他の外部空間など
  (屋外の滝)六本木ヒルズ66プラザ水景(壁泉)
  (地下鉄入口)六本木ヒルズハリウッドビューティプラザ・メトロハット
  (エントリーパビリオン)六本木ヒルズ森美術館ミュージアム・コーン
2.8 海外の例
   ―London City Hall、Plantation Place、The Shard
海外レポート 中国におけるガラス建築のつくりかた(ワン・ルージャーツィ)

3章 ガラスと内装

3.1 間仕切り
   ―東京サンケイビル、ソニーシティ
3.2 内装壁
   ―国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
   ―まつもと市民芸術館、ロックビレイビル
3.3 床
   ―三共生興東京本社ビル、オアシス21、ONE表参道
3.4 階段
   ―三共生興東京本社ビル、直方の海
3.5 手すり
   ―国立新美術館
3.6 エレベーター
   ―Honda和光ビル

4章 ガラス建築の各種技術

4.1 ガラスの製造技術
4.2 ガラスの種類・性能と使いかた
4.3 ガラスと太陽放射(短波長と長波長)
4.4 ガラス建築の断熱構造と省エネルギー
4.5 ガラス建築の省エネルギー計算
4.6 ガラス建築の日射遮蔽とブラインドの最適制御システム
4.7 結露の数値シミュレーション
4.8 ガラス建築の快適性評価事例
4.9 ガラス建築とLED
4.10 ガラスと防災設計
4.11 建築ガラスのメンテナンス
4.12 ガラスのリサイクル技術

索引
執筆者一覧
執筆者略歴