ドイツ 人が主役のまちづくり

もくじ

はじめに

CHAPTER 1 ドイツにおける市民活動

1 社会を支える市民協会の活動
 1 すべての基本は市民協会
 2 協会運営の実際
 3 社会良識を守る市民のネットワーク
2 市民・企業・行政の協働
  1 公共サービスを支えるパートナーシップ
  2 行政の手厚いバックアップ
コラム カールスルーエ市

CHAPTER 2 成熟したボランティア活動

1 ビオトープを守るリンゴジュースづくり
  1 果樹のある草原
  2 収穫とジュースの生産
  3 草原の果樹保護協会
2 社会福祉団体による古着のリサイクル
  1 古着リサイクルの歴史と現状
  2 古着収集活動
  3 セカンドハンドショップの経営
3 環境保全協会による河川の清掃
  1 カヌーによる清掃ツアー
  2 市政に参加する
  3 郷土意識を育む市民活動
4 市民参加で動物園運営
  1 「見る動物園」から「体験する動物園」へ
  2 市民協会の動物園教室
  3 哲学のある運営
コラム トラムの復権

CHAPTER 3 子供・若者を自立させる社会のしくみ

1 子育て事情
 1 育児を支援する「母親センター・カールスルーエ」
 2 保護者が運営する「KITA保育園」
 3 教会が運営する「聖アンジェラ保育園」
 4 保護者が運営する「クンターブント幼稚園」
 5 少子化と保育環境の整備
2 個の自立を育む教育
 1 10歳で決まる進路
 2 小学校の授業訪問
 3 日本人ママの子育て談議
 4 問われる教育のあり方
3 世界に誇るマイスター制度
 1 職業教育としてのマイスター制度
 2 職業訓練とマイスター資格
 3 マイスター制度のこれから

CHAPTER 4 高齢者・障害者がいきいき暮らすまち

1 高齢者介護事情
 1 介護の現状と制度
 2 市街地の介護施設「聖アンナ・カールスルーエ」(教会経営)
 3 保養地の介護施設「クアフュルステンバード」(民間経営)
 4 介護制度の未来
2 自立した生活を模索するシニアたち
 1 高齢者の相談窓口「シニア事務所」
 2 高齢者の生活を支援する「カールスルーエ市・シニアの提言」
 3 高齢者自ら共同住宅をつくった「未来への新たな選択」
 4 健康で生きがいのある人生を送るために
3 まちに息づくユニバーサルデザイン
 1 「バリアフリー」から「ユニバーサルデザイン」へ
 2 まちに潜むバリアを解消する
 3 誰もが使いやすい施設と設備
 4 困った人に手を差し伸べる旅客サービス
 5 障害者を送迎するタクシーサービス
 6 行政の障害者支援
コラム 交通連盟〜公共交通の新たな枠組み

CHAPTER 5 地方の時代を創造する

1 地域に密着した活字メディア
 1 コミュニティー紙、地方紙、全国紙
 2 インターネット専業紙
 3 個人広告紙
 4 自治体広報紙
 5 地元主義
2 広場がつくるまちの賑わい
 1 まちのイメージづくり
 2 中心市街地の活性化
 3 中央広場はまちの顔
 4 高い集客率を誇るヨーロッパ広場
 5 広場の文化を楽しむ
3 住民投票がまちを動かす
 1 トランジットモールの現状と問題点
 2 プロジェクトCity2015と住民投票
 3 賛成意見 VS 反対意見
 4 市長の考える市民参加と住民投票
 5 中心市街地の未来

おわりに