都市環境デザインの仕事

もくじ

序 「都市環境デザイン」とは・・・鳴海邦碩 大阪大学大学院

T 都市環境デザインの世界

行政アーバンデザインからのアプローチ/市民が共有する都市づくりを目指して
・・・中農一也(姫路建設専門学校(元那覇市都市デザイン室))

建築へ/都市へ/まちづくりへ/考えてきたこと・実践していること
・・・三好庸隆(PPI計画・設計研究所)

ランドスケープ・デザインから都市へ/設計の現場から生み出されるもの
・・・佐々木葉二(京都造形芸術大学環境デザイン学科・鳳コンサルタント環境デザイン研究所)

建築から都市環境デザインへ/都市環境デザインから建築へ
・・・江川直樹(現代計画研究所)

土木デザインと都市環境/インフラストラクチュアからインフラ・アーキテクチュアへ
・・・榊原和彦(大阪産業大学工学部環境デザイン学科)

ライフスタイルからのランドスケープ/生活を見つめて
・・・大塚守康(HEADS)

都市計画と都市環境デザイン/かたち・計画・プログラム
・・・堀口浩司(地域計画建築研究所(アルパック))

U 都市環境デザインの仕事場案内

建築設計事務所・・・杉立利彦(市浦都市開発建築コンサルタンツ)
ゼネコン(総合請負業)・・・辻井道弘(大林組開発企画部)
デベロッパー・・・土井慎一(積水ハウス西宮開発事業部)
ハウスメーカー・・・増田史男(ナショナル住宅産業開発営業推進部)
土木コンサルタント・・・周川秀夫(ウエスコ本社設計部)
造園設計事務所・・・大矢京子(都市環境計画研究所)
まちづくりコンサルタント・・・山口繁雄(地域計画建築研究所(アルパック))
行政・・・難波健(兵庫県まちづくり部都市計画課)
仕事場案内/情報検索先

V プロフェッショナルをめざして:20人の挑戦

拡がっていく建築/29才建築家、独立後の一年・・・・芦澤竜一(URBANFOREST Architects)
時間を蓄積するランドスケープ/変容する風景との対話をめざして・・・・忽那裕樹(EーDESIGN)
個からの出発/文学部卒業というアプローチ・・・・横山あおい(エイライン)
カタチとナカミとシクミ/パブリックへの静かな要求について・・・・山崎亮(エス・イー・エヌ環境計画室)
無専門家・パラサイトデザイナー/こんな私だからこそ成り立つ仕事・・・・西村幸治(フリー)
大阪の街にそそぐ情熱/組織の厳しさと醍醐味、そして街への想い・・・・岸田文夫(竹中工務店開発計画本部)
住まいのランドスケープ/次のライフスタイルを創造する・・・・富永斉史(積水ハウス景観企画室)
生態学とデザインをつなごうとした先に/ストリート・ファニチュアから「風土形成」へ・・・・廣瀬俊介(風土形成事務所)
地域性が見えだす瞬間/景観行政:住民とともに街を発見する喜び・・・・一岡泰子(神戸市都市計画局まちづくり支援室)
街の骨格をデザインする/土木技術者との協働―例えば道路景観づくり・・・・西上律治(パシフィックコンサルタンツ)
アートワークのフロンティア/社会との接点に立って・・・・國島和子(ARTVOICE)
都心居住のビジョン/アクティビティをデザインする・・・・松村秀弦(都市基盤整備公団)
山の中と都市の中で/企画・計画・設計・竣工に渦巻く思考・・・・近藤秀樹(PPI計画・設計研究所)
ハウスメーカーの都市環境デザイン/「良質なまちづくり」について考えること・・・・須田千太郎(E&A設計)
拡がる街、美術館の外へ/学芸員が描く都市と美術の関係・・・・菅谷富夫(大阪市近代美術館準備室)
都市と建築のスケール/異なるスケールの関係によって開く可能性・・・・小山光(atelier ko / architecture)
建築家のダイナミズム/存在し続けるものをつくる責任・・・・森下修(森下建築総研)
広告の世界から建築へ/マイペースで建築と向き合う・・・・森山秀二(IAO竹田設計)
コラボレーションの可能性/切り拓かれる新しい職能・・・・永田宏和(iop都市文化創造研究所
都市の明かり/照明デザインという仕事・・・・東海林弘靖(LIGHTDESIGN INC.)
執筆者紹介