地域がグローバルに生きるには
地方創生と大学教育

もくじ

はじめに

1章|ビジネスから大学に

1|大学に来ないか?
2|次世代に伝えたかったこと
3|日本企業の失敗
4|大学は多様か?
5|悩める地方国立大学

2章|タイプログラムをつくる

1|「1人が変われば10人が変わる」学長の思い
2|タイに照準を合わせる
3|プログラムをつくる
4|送っただけでは教育にならない
5|大切なのは事前教育
6|自主的な学びの創造
7|1期生旅立つ
8|ひとまわり大きくなって帰ってきた学生たち

3章|学生はどこで成長したのか?

1|学生が農村で見たもの
2|何が学生を変えたのか?
3|行動を起こした学生たち
4|「若者は内向き」のうそ
5|インタビューを終えて

4章|ASEAN道場で学生を鍛える

1|ASEANへの思い
2|ASEAN道場を開く
3|ビジネス界の求めるグローバル教育
4|学生目線のプログラム

5章|和歌山大学版「グローバル教養教育」とは?

1|グローバル教育四つの柱
2|アイデンティティ力
3|ダイバーシティ力
4|コミュニケーション力
5|人間基礎力

6章|グローバルな世界を生き抜く英語力とは?

1|日本人はなぜ英語ができないのか?
2|英語学習に対する誤解
3|英語教育に対する誤った態度
4|英語を取り巻く環境の変化
5|どんな英語が必要なのか
6|何をすればよいのか
7|日本語教育にも通じる姿勢

7章|グローバル人材の要件と社会の条件

1|国際化からグローバル化に:日本の30年
2|世界はどう変わったか?
3|日本はどう変わらなかったのか?
4|グローバル化と国際化の違い
5|グローバル人材に求められる力
6|社会みんなで育てるグローバル人材

8章|グローバル化と地方創生

1|なぜ和歌山でグローバル?
2|政策は若者を呼び戻せるか?
3|地方でクリエイティブに仕事する
4|東京よりもホーチミン
5|地方から世界を目指す
6|デスクトップで世界を駆ける
7|地方創生と大学の役割

9章|グローバルを生きる地域力

1|国境を越えた子どもたち
2|ローカルの境界を越えた学生
3|大学を支える地域の力
4|グローバル教育で起業家をつくる

おわりに