路面電車関係のリンクと各地の取り組み

路面電車サミット'99 in とよはし」公式ホームページ
「21世紀の路面電車を考える」
〜 エコ・トランジットシティをめざして 〜
我が国最大の路面電車とまちづくりイベントが、6月3日から6日まで、愛知県豊橋市で開催されます。


■札幌市
 既存路線の環状化、石狩市など近郊路線の延長、地下鉄との結接等について札幌市が検討委員会を設置。都心環状バスの実験などを実施し、市長は都心への車の乗り入れ制限は実施段階と発言。北大の吉見宏教授が中心となった「札幌LRTの会」はLRTについての研究・提言の中心となっている。また北大の学生・大学院生を中心に、近隣大学の学生も交えて開いている、学部横断的な勉強会「北海道大学LRT研究会」のホームページが充実している。
札幌市 北海道大学LRT研究会


■小樽市
 市民グループ「小樽まちづくり協議会」を中心に、手宮線跡地を利用した路面電車の復活の運動がおこっている。あわせて2q先の郊外型ショッピングセンターへの乗り入れも検討されている。市もようやく調査を開始した。
小樽市 小樽まちづくり協議会


■仙台市
 市民グループ「仙台高速市電研究会」が路面電車の導入を提唱しているが、仙台市は地下鉄の延伸やリニア地下鉄の導入を検討している。
仙台市 仙台高速市電研究会


■前橋市
 前橋市企画部では「環境と人にやさしい都市交通環境をめざして」と題した市民向けのLRT啓発パンフレットを作成。市議会も超党派でLRT導入に向けた機運が高まっている。
前橋市 前橋市役所LRT調査研究



■高岡市
 富山県高岡市と新湊市を結ぶ路面電車「万葉線」をきっかけにして自分たちのまちについて考えようという、市民レベルでのまちづくりに挑戦している。「万葉線再生計画」は会員が意見を出し合いまとめた企画案です。
万葉線再生計画



■神戸市
 望ましい都市を考える研究会議が中心となって、震災復興の神戸に多核・ネットワーク型都市圏の形成を提案している。その交通ネットワークに災害にも強い路面電車を導入を提案している。
神戸市 震災復興とLRT


■広島市
 全国一の路面電車都市である広島では、99年3月、広島電鉄がドイツ・シーメンス社製の超低床車「コンビーノ」を導入を決定している。また広島市の地下鉄構想に対して広電がLRT構想を発表。国・市・広電・市民を巻き込んだ「地下鉄かLRT」かの一大論争が起こっている。「第2回路面電車サミット」を主催した「路面電車を考える会」のホームページは全国のLRT情報源となっている。
広島市 路面電車を考える館
広島市 広電グループ


■熊本市
 97年8月、日本初の低床路面電車を導入。たった1両の導入だが、日本のLRTブームに火をつけたかっこうとなった。導入に当たって、市はずいぶん早くからからLRT導入の研究をはじめていた。こうした市当局の前向きな姿勢と、「バリアフリーデザイン研究会」など、障害者の社会参加を支援するグループの積極的な活動があいまって、全国初の超低床車両導入都市となった。好評のため、市ではあらたに低床車両を3両、リース方式によって導入する予定。路線の延長も検討されている。
熊本市 バリアフリーデザイン研究会


■個人でLRTについて紹介されているページ
 元北海道工業大学土木工学科の藤田浩之さんのページです。
21世紀の都市交通システムを考える



「路面電車とまちづくり」最初のページへ
  • 著者紹介
  • はじめに