都市・公共土木のCGプレゼンテーション

デザインコミュニケーションと合意形成のメディア

目 次

第1章 序説:CGプレゼンテーション

  イントロダクション

  1・1 デザインとプレゼンテーション
  
   (1)都市・公共土木のデザイン
   (2)プレゼンテーションとデザイン・コミュニケーション
   (3)デザインにおける表現プレゼンテーションの役割と課題
  
  1・2 CGプレゼンテーション
   (1)CGプレゼンテーションの意義と課題
   (2)CGプレゼンテーションと都市・公共土木
   (3)CGプレゼンテーションの課題
   (4)都市・公共土木の特質とCGプレゼンテーション
  
  1・3 ビジュアル・シミュレーションとビジュアリゼーション
   (1)二様のCGプレゼンテーション
   (2)CG表現の課題
   (3)ビジュアル・シミュレーション/ビジュアリゼーションの内容
  
  1・4 CG表現のプロセスと評価
   (1)CG表現のプロセスと課題
   (2)CGプレゼンテーションに求められる要件
   (3)CG表現の指針
  

第2章 ビジュアル・シミュレーション ---- 空間実体デザインへの適用

  イントロダクション

  2・1 ビジュアル・シミュレーションの要件
   (1)都市・公共土木の空間実体デザインの特性
   (2)ビジュアル・シミュレーションの技術的機能
   (3)ビジュアル・シミュレーションの評価要素
  
  2・2 ビジュアル・シミュレーション手法の種類と特徴
   (1)3次元情報の記憶・視覚化
   (2)視覚像の呈示における分類要素
   (3)ビジュアル・シミュレーション手法の分類
   (4)ビジュアル・シミュレーション手法の選択
  
  2・3 CGビジュアル・シミュレーションの作成と評価
   (1)CGビジュアル・シミュレーションの作成手順
   (2)静止画CGビジュアル・シミュレーションの評価
   (3)動画CGビジュアル・シミュレーションの評価
   (4)CGビジュアル・シミュレーションの表現特性評価
   (5)CGビジュアル・シミュレーションの利用特性評価
  

第3章 ビジュアリゼーション ---- 空間属性デザインへの適用

  イントロダクション

  3・1 ビジュアリゼーションの要件
   (1)空間属性デザインとビジュアリゼーションの役割
   (2)ビジュアリゼーションの技術的機能
   (3)ビジュアリゼーション手法の評価要素
  
  3・2 ビジュアリゼーションの手法
   (1)実在空間とその情報のモデル化
   (2)幾何情報のモデル化と表現
   (3)特性情報の分類と視覚化の手順
   (4)空間属性情報の表現手法
  
  3・3 CGビジュアリゼーションの作成指針と評価
   (1)CGビジュアリゼーションの作成手順
   (2)CGビジュアリゼーションの画像質評価
   (3)CGビジュアリゼーションの表現特性評価
   (4)CGビジュアリゼーションの利用特性評価
  

第4章 CGプレゼンテーションの今後の課題とあり方

  
  イントロダクション

  4・1 CGPシステムの統合化
   (1)CGPシステムとその統合化
   (2)表現メディアとしての統合化
   (3)コミュニケーション・メディアとしての統合化
   (4)技術・利用体系メディアとしてのCGPの統合化
   (5)総体的メディアとしてのCGPシステムの統合化
  
  4・2 デザイン情報ベースの構築と利用
   (1)都市・公共土木デザインの統合化とCGP
   (2)プロセスとしてのデザインの統合化と情報ベース
   (3)デザイン情報ベースの課題--CGP情報ベースの継続的利用からミラー・ワールドまで
   (4)情報インフラストラクチュアと国土空間データ基盤
  
  4・3 マルチメディアへの対応 -- CGプレゼンテーションからMMプレゼンテーションへ
   (1)マルチメディアとCGPシステム
   (2)デジタル表現
   (3)インタラクティブ性
   (4)ネットワークによるアクセス

  4・4 CGプレゼンテーションと合意形成
   (1)都市・公共土木デザインでの合意形成
   (2)参加型のデザインと新しい情報交流
   (3)合意形成とCGPの活用
   (4)新しい情報交流の手だてと都市・公共土木
  

第5章 CGプレゼンテーションの実践

  イントロダクション

  5・1 ビジュアル・シミュレーションの応用
   (1)景観づくりへのデザイン誘導
    --CGフォトモンタージュを義務づけた景観誘導
   (2)郊外道路の景観コントロール
    --CGアニメーションによる広告物規制の基準づくり
   (3)表通りや復興市街地のまちなみ景観づくり
    --パソコン3DCGによる景観誘導のためのCGP情報ベース
   (4)古都の風致を守る
    --色彩地形モデルによる山並み景観予測
   (5)新都市デザインのサステナンス
    --インフラ・建築群デザインのイメージ・コミュニケーション
   (6)再開発デザインのフォローアップ
    --個別的利用からCGP情報ベース化へ
   (7)住民参加の舞台づくり
    --住民の建築活動を反映した土地区画整理事業の景観予測
   (8)高速道路の情報化デザイン
    --CGP情報ベースの構築とビジュアル・アナリシス
   (9)現場技術者のためのデザイン・ツール
    --景観シミュレータとCGP情報ベースの普及化プロジェクト
   (10)高架橋の多段階デザイン
    --CGを利用したデザイン展開と絞り込み
  
  5・2 ビジュアリゼーションの応用
   (1)まちの環境診断
    --CD-ROM住宅地図を用いた詳細地区情報ベース
   (2)震災復興まちづくりの支援
    --被災建物の撤去・再建過程のCGP
   (3)行政情報の統合化システム
    --地理情報システムを用いた行政情報のCGP
   (4)まちづくりへの知識提供
    --アニメーテッド・ビジュアリゼーション
   (5)河川整備のための都市診断
    --メッシュシステムを用いた市街地環境評価
   (6)都市の動きを視覚化する
    --人口動態のアニメーション分析と地域分類
   (7)交通の動きを視覚化する
    --街路交通流動の把握・解析システム
   (8)生活街路網の診断
    --ネットワーク/ピクセル・アレイ情報を用いた地区街路網分析
   (9)生活道路の交通安全診断
    --事故情報に多様な条件をオーバーレイできる意志決定ツール
   (10)都市・都市圏の交通計画
    --道路ネットワーク計画支援システム
  

付章 CGシステムの基礎知識

  イントロダクション

  1 CGシステムの基礎
   (1)コンピュータの基礎
   (2)CGの基礎と原理
  
  2 CGシステムの技術
   (1)CGのプロセス
   (2)2次元CGの技術
  
  3 3次元CG
   (1)モデリング
   (2)3次元レンダリングの手法 -- 透視投影と隠面処理
   (3)3次元レンダリングとシェーディング
  

索引/あとがき

 


上三角書籍案内へ
  • まえがき
  • 組み見本

    このページへのご意見は学芸出版社

    学芸出版社/gakugei
    図書目録へ
    学芸出版社ホームページへ