図説 建築環境


目次

1章 建築環境とは

1 建築環境と人間の暮らしの変化
2 建築環境工学の歴史
3 社会における建築環境
4 各種環境要因の測定
5 人間と建築環境
6 建築環境工学の今後

2章 都市・地域

1 イラストと写真で学ぶ屋外気候と都市・地域のデザイン
2 屋外気候の物理理論
 1) 気象と気候
 2) 気象・気候要素
 3) 太陽の位置
 4) 日照と日影
 5) 日射と地球放射
 6) 建物への入射熱
3 人間とのかかわり
 1) 日照の多面的効果
 2) 暑さと人間
 3) 寒さと人間
 4) 屋外温熱環境評価指標
4 都市・建物とのかかわり
 1) 都市気候
 2) 都市気候に配慮した都市・建築デザイン

3章 光・色

1 イラストと写真で学ぶ光と色のデザイン
2 光と色の物理理論
 1) 光と色の知覚
 2) 光の測光量
 3) 光源の物理的特性
 4) 色の見え
3 人間との関わり
 1) 順応
 2) 明視性の条件
 3) 光とサーカディアンリズム
 4) 色のイメージ
 5) 色の視覚効果
 6) 色彩調和
4 建物とのかかわり
 1) 日照調整
 2) 人工照明計画
 3) 建築物の色彩計画

4章 熱・湿気

1 イラストと写真で学ぶ熱のデザイン
2 熱と湿気の物理理論
 1) 室内の温度と湿度の変化
 2) 伝熱の3形態
 3) 対流熱伝達
 4) 熱伝導
 5) 蒸発による熱移動
 6) 物質の温度変化
 7) 湿気の移動
 8) 結露現象
3 人間とのかかわり
 1) 人の体温
 2) 体温調節
 3) 人と環境の授受
 4) 温熱環境6要素
 5) 温熱環境の評価
4 建物とのかかわり
 1) 建物部材の熱と湿気の移動
 2) 建物内の熱と湿気による環境
 3) パッシブデザイン

5章 空気

1 イラストと写真で学ぶ空気のデザイン
2 空気の物理理論
 1) 流体に関わる物理量
 2) 空気環境・換気力学に関わる物理量
 3) 換気に関わる流体力学の基礎
 4) 換気に関わる流れの基礎式
 5) 圧力損失から換気量計算式へ
3 人間とのかかわり
 1) 空気環境が人体に及ぼす影響と基準
 2) 空気汚染物質と基準
 3) 必要換気量と空気質
4 建物とのかかわり
 1) 室内の空気環境設計と換気
 2) 換気量の計算
 3) 自然換気方式
 4) 機械換気方式
 5) その他の換気方式の分類と換気効率

6章 音

1 イラストと写真で学ぶ音のデザイン
2 音に関する物理理論
 1) 音の物理現象と建築音響のかかわり
 2) 音波の特性
 3) 音に関する物理量と単位
3 人間とのかかわり
 1) 聴覚
 2) 騒音の評価指標
4 建物・都市とのかかわり
 1) 音の伝搬
 2) 騒音防止計画
 3) 固体音の防止計画
 4) 遮音・床衝撃音の評価
 5) 音響設計計画