〈専門士課程〉建築計画


も く じ


1 建築環境
  1・1 風土と建築
  1・2 都市環境と建築
2 外部気候
  2・1 気 温
  2・2 湿 度
  2・3 風
  2・4 雨・雪
3 室内気候
  3・1 温熱四要素
  3・2 温熱環境の快適指標
  例 題
4 伝 熱
  4・1 伝導・対流・放射
  4・2 熱貫流
  4・3 断 熱
  4・4 熱容量
  例 題
5 結 露
  5・1 空気線図
  5・2 結露の防止
  例 題
6 換気と通風
  6・1 空気(大気)の成分
  6・2 空気の汚染物質の種類
  6・3 換気の目的
  6・4 換気方式
  6・5 換気の法的規制
  6・6 通 風
  例 題
7 日 照
  7・1 光効果
  7・2 太陽の位置と時刻
  7・3 可照・日照
8 日 影
  8・1 日影曲線
  8・2 建物の形状と配置
  8・3 建物開口部(窓)からの日照
  8・4 日影規制
  例 題
9 日 射
  9・1 直達日射
  9・2 方位別壁面の直達日射量
  9・3 天空放射量(天空日射量)
  9・4 日照調整
  例 題
10 採 光
  10・1 光の単位
  10・2 視 覚
  10・3 昼光率
  10・4 採光方法
  10・5 法的規制
  10・6 天空照度
  例 題
11 色 彩
  11・1 色の三属性
  11・2 色彩の心理的効果
  11・3 色彩調整
  例 題
12 音環境
  12・1 音の速さ
  12・2 音の三要素
  12・3 音の進み方
  12・4 音の強さのレベル
  12・5 音の大きさのレベル
  12・6 音の減衰
  12・7 遮音と吸音
  12・8 騒 音
  12・9 室内音響
  例 題
13 計画一般
  13・1 建築計画のあらまし
  13・2 計画の進め方
  13・3 構造計画
  13・4 設備計画
  13・5 避難・防災計画
  13・6 高齢者・心身障害者のための計画
  例 題
14 各部の計画
  14・1 高さに関する寸法
  14・2 各室の所要床面積
  14・3 通行空間の寸法
  14・4 バリアフリーの寸法
  14・5 モデュール
  例 題
15 構法・材料・生産
  15・1 主体構造
  15・2 建築材料
  15・3 開口部(窓・扉)
  15・4 建築生産
  例 題
16 住 宅
  16・1 独立住宅
  16・2 集合住宅
  16・3 住宅地計画
  例 題
17 商業施設
  17・1 事務所
  17・2 工場・倉庫
  17・3 百貨店・スーパーマーケット・一般店舗
  17・4 劇場・映画館
  17・5 ホテル・寄宿舎
  17・6 駐車場・駐輪場
  例 題
18 社会施設
  18・1 小学校・中学校
  18・2 幼稚園・保育所
  18・3 病院・診療所
  18・4 老人福祉施設
  18・5 コミュニティ施設(コミュニティセンター・公民館・児童館)
  例 題
19 文化施設
  19・1 図書館
  19・2 博物館・美術館
  19・3 スポーツ施設(体育館)
  例 題
20 空気調和設備
  20・1 暖房設備
  20・2 冷房設備
  20・3 空気調和設備
  20・4 空調計画
  20・5 換気設備
  例 題
21 電気設備
  21・1 電気設備
  21・2 照明設備
  21・3 搬送設備
  例 題
22 消火・防災設備
  22・1 消火設備
  22・2 自動火災報知設備
  22・3 誘導灯と非常用照明
  22・4 避雷設備
  例 題
23 給排水衛生設備
  23・1 給水設備
  23・2 給湯設備
  23・3 排水・衛生設備
  例 題
24 建築史
  24・1 日本建築史
  24・2 西洋建築史
  24・3 近代建築史
  例 題
〈例題〉の解答