今日のニュースレター|新刊発売 『有名建築事典 イラスト&解説500』ほか

最近の鞄はスマホが入るくらいの前/内ポケットが多いですが、もう少し大きく、文庫本が入るくらいのサイズになってほしい
編集部H
編集部H

新刊発売 『有名建築事典 イラスト&解説500』

●担当編集Kのコメント
1つ1つ手描きのイラストと、何度も推敲を重ねた本文。作品選定からレイアウト、盛り込む情報の細部まで議論を尽くし、隅々までこだわる著者たちの熱意と工夫がぎっしり詰まった、手元に置いておきたい1冊になりました。

『有名建築事典 イラスト&解説500』

【まち座プラス会員は割引(一部)】『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念イベント

担当者と語る、ブランドの魅力を増幅させるカフェ空間の企画・設計・施工|『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念(2025/06/13|東京・オンライン)

担当者と語る、ブランドの魅力を増幅させるカフェ空間の企画・設計・施工|『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念(2025/06/13|東京・オンライン)

Puddle・加藤匡毅が語る、設計者の視野を広げる“カフェ設計”|『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念トークイベント(2025/06/22|京都)

Puddle・加藤匡毅が語る、設計者の視野を広げる“カフェ設計”|『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念トークイベント(2025/06/22|京都)

加藤匡毅×アリソン理恵×芦沢啓治×長坂常|いま求められている「カフェ的な空間」について考える|『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念(2025/06/28|東京)

加藤匡毅×アリソン理恵×芦沢啓治×長坂常|いま求められている「カフェ的な空間」について考える|『カフェの設計学 計画とディテール』刊行記念(2025/06/28|東京)