都市環境デザイン
目 次
1
序―都市環境をデザインする
鳴海邦碩
1・1 都市環境デザインへの社会的ニーズ 5
1・2 都市環境デザインの役割 10
1・3 都市環境デザインの目標に関わるいくつかの課題 12
2
住民参加のまちづくりと都市デザイン
後藤祐介
2・1 神戸市における住民参加のまちづくり 19
2・2 住民参加のまちづくりの実践例と到達点 22
2・3 住民参加のまちづくりの進め方と展望 27
3
都市再開発における環境デザインの役割と可能性
北條蓮英
3・1 都市再開発の特性と環境デザインの必要性 33
3・2 事例にみる景観形成の試み 37
3・3 都市再開発における環境デザインの役割と可能性 43
4
新都市開発における環境デザインシステムとその現場
小林郁雄
4・1 環境デザインの組み立て 49
4・2 開発計画の修景・建築デザインの現場から 53
4・3 開発計画の都市デザインの現場から 59
5
〈集まって住む形〉をデザインする
江川直樹
5・1 生活空間のデザイン 66
5・2 環境の構造をデザインする 67
5・3 環境の様相をデザインする 77
5・4 デザインをサポートするもの 80
6
〈至福の空間〉としての都市公園
大塚守康
6・1 今、公園の何が問題なのか 83
6・2 どんな公園でなら幸せになれるか 88
7
「かたち」から「関係」のデザインへ
佐々木葉二
7・1 風景の中の構造 96
7・2 5つの〈関係〉「ランドスケープデザインの事例から 98
8
〈アートスケープ〉の創出
今井祝雄
8・1 “形”をつくる「「都市造形としての美術 110
8・2 “場所”をつくる「「ヒトとの関わり 113
8・3 “風景”をつくる「「芸術的景観に向けて 116
8・4 “物語”をつくる「「都市伝説の創造 119
9
〈間の空間〉を生かすデザイン
上野泰
9・1 はじめに 122
9・2 間と隙間 123
9・3 見えがくれの空間と「間」 127
9・4 陰りの空間と「間」 129
9・5 自由空間としての「間」 131
9・6 共生空間としての「間」 133
9・7 都市をオープンスペースにする 135
10
都市の根元線をつくろう
井口勝文
10・1 地中海都市に共通して見られる都市の根元線 137
10・2 都市の根元線は如何にしてつくられるか 140
10・3 都市の時代の都市の美学 150
11
ムラ・マチ起しと景観デザイン
長谷川弘直
11・1 都市からムラ・マチ起しへ挑戦する 152
11・2 我が故郷もムラ・マチ起し/池田町 156
11・3 サクランボから美しい風景へ/新庄村 158
11・4 悪魔の風からジャンボ風車そして産業へ/瀬戸町 160
11・5 恐竜の玉子、笠波石の発見から/村岡町 163
11・6 ポパイのように元気の出るムラ起し/御杖村 167
12
ルーヴァン・ラ・ヌーヴに見る〈な〉の都市デザイン
丸茂弘幸
12・1 はじめに 169
12・2 ルーヴァン・ラ・ヌーヴという町 169
12・3 〈な〉の都市デザインの諸相 170
12・4 むすび 182
13
終章―都市環境デザインにおける対立と調和
田端修
13・1 都市空間の〈わかりやすさ〉とはなにか 183
13・2 〈わかりやすさ〉への取組み K.リンチとV.アイク 186
13・3 〈わかりやすさ〉の2軸構造 188
13・4 都市環境デザインにおける対立と調和 190
あとがきにかえて 194
学芸出版社/gakugei
都市環境デザイン・トップページへ
学芸出版社ホームページへ