Gロゴ

二級建築士合格

まるまる覚える建築計画



もくじ



 【 建築計画 】
   はじめに
   本書の特徴と使い方
   二級建築士試験学科I計画 過去10年間の出題傾向
 01 建築史(社寺建築)
 02 建築史(住宅の変遷)
 03 建築史(建築物と設計者の組合せ)
 04 建築史(建築物の特徴・関連用語)
 05 用語と単位(光・音・気候)
 06 用語と単位(温湿度・熱)
 07 温湿度
 08 空気線図
 09 空気汚染
 10 換気(自然換気・開口部の配置)
 11 換気(必要換気量・換気回数)
 12 換気(ダニ・カビ・換気回数)
 13 伝熱
 14 伝熱の計算問題
 15 中空層と断熱性・熱損失の計算問題
 16 断熱
 17 比重量と熱伝導率
 18 暖房時の室温変動
 19 結露・表面結露
 20 内部結露
 21 日照・日影
 22 昼光率・採光・照度分布
 23 日射量
 24 日射量
 25 音響(音の性質・許容量)
 26 音響(残響時間)
 27 音響(吸音)
 28 音響(遮音・透過損失)
 29 色彩(色の3属性・色彩効果)
 30 色彩(補色・安全色)
 31 住宅(一般住宅)
 32 住宅(二世帯・小規模)
 33 住宅(各部の寸法・バリアフリー寸法)
 34 住宅(バリアフリー対策)
 35 一般建築物(各部の寸法・扉の開き勝手)
 36 一般建築物(バリアフリー寸法・対策)
 37 集合住宅(集合住宅全般)
 38 集合住宅(通路形式)
 39 集合住宅(住戸形式・断面形式)
 40 事務所(レンタブル比・コアプラン)
 41 事務所(執務空間)
 42 事務所(設備・エレベーター・避難)
 43 店舗(一般店舗)
 44 店舗(駅と複合した百貨店・飲食店)
 45 劇場・映画館・博物館・美術館
 46 病院・診療所・社会福祉施設
 47 保育所・幼稚園・学校
 48 図書館・公民館・児童館
 49 工場・ホテル・用語
 50 用語(建築物と用語)
 51 所要床面積
 52 駐車場・駐輪場
 53 内部仕上げ材の特徴・屋根勾配
 54 屋根勾配・屋根伏図
 55 住宅生産(在来工法・ツーバイフォー工法)
 56 住宅生産(各種プレファブ工法)
 57 住宅地の計画・近隣住区
 58 住宅地の計画
 59 設備用語(用語と設備種別の組合せ)
 60 空気調和設備(概要)
 61 空気調和設備(空調方式)
 62 空気調和設備(冷却塔)・冷暖房
 63 空調時の熱対策
 64 各種暖房方式
 65 機械換気設備
 66 給水設備(給水方式・給水管の結露防止)
 67 給水設備(給水管系・器具水圧)
 68 給水設備(給水量・給水タンク)
 69 給湯・ガス設備
 70 排水設備(トラップ・通気管)
 71 排水設備(排水管系・浄化槽)
 72 排水設備(用語と目的の組み合わせ)
 73 電気設備(電線管)
 74 電気設備(供給方式・配線方式)
 75 電気設備(分電盤・受変電・コンセント)
 76 照明設備(照明方式・照度・照明計算)
 77 照明設備(光源の比較・光源と用途)
 78 防災設備(警報設備)
 79 防災設備(消火設備・誘導灯・非常照明)
 80 避難・搬送設備





メインページへ

学芸出版社/gakugei

| 図書目録ページへ | 学芸出版社ホームへ |