まちづくりデザインゲーム


著者紹介

佐藤 滋〔さとう しげる〕
早稲田大学理工学部教授。
1949年千葉県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。同大学院博士課程修了。同大学助手、助教授を経て、1990年より現職。工学博士。
主なフィールドは東京圏の高密度な市街地のまちづくりと、城下町都市を中心とした都市づくり、地域づくり。2000年度日本建築学会賞(論文)、同都市住宅学会賞受賞。主な著書に『集合住宅団地の変遷』(鹿島出版会)、『現代に生きるまち』(彰国社)、『城下町の近代都市づくり』(鹿島出版会)、『まちづくりの科学』(編著、同)など。

志村秀明〔しむら ひであき〕
芝浦工業大学工学部建築学科助教授。
1968年東京都生まれ。北海道大学工学部土木工学科卒業。熊本大学工学部建築学科卒業。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。同大学助手を経て2003年より現職。工学博士。一級建築士。
著書に『まちづくり教科書 第3巻 参加による公共施設のデザイン』(日本建築学会編・丸善、分担執筆)、『建築設計資料集成 地域・都市U設計データ編』(日本建築学会編・丸善、分担執筆)、『図説 城下町都市』(鹿島出版会、共著)など。

内田奈芳美〔うちだ なおみ〕
早稲田大学理工学研究科建築学専攻博士後期課程。
1974年福井県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院理工学研究科修士課程修了後、1999年〜2002年川崎市役所勤務。退職後、2004年ワシントン大学(アメリカ・シアトル)Urban Design and Planning学科修士課程修了。一級建築士。

饗庭 伸〔あいば しん〕
東京都立大学工学研究科建築学専攻助手。
1971年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院理工学研究科博士課程修了。2000年より現職。工学博士。2001年から2004年まで、特定非営利活動法人アリスセンター理事長。
著書に『まちづくり教科書 第1巻 まちづくりの方法』(分担執筆、丸善)、『新時代の都市計画 市民社会とまちづくり』(分担執筆、ぎょうせい)など。

川原 晋〔かわはら すすむ〕
早稲田大学理工学部建築学科助手。
1970年福岡県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学大学院理工学研究科修士課程修了。(株)AUR建築・都市・研究コンサルタント取締役を経て、2003年より現職。一級建築士。
作品に『とぼり広場』(山形県鶴岡市)、論文に「六番町で実現したダウンゾーニング型地区計画(特集2:現場に根ざす都市再生の試み)」(『季刊まちづくり5号』 学芸出版社)

真野洋介〔まの ようすけ〕
東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻助教授。
1971年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院理工学研究科博士課程修了。東京理科大学助手等を経て2003年より現職。工学博士。
2001年度日本建築学会奨励賞受賞。著書に『同潤会のアパートメントとその時代』(鹿島出版会、共著)、『安全 と再生の都市づくり』(学芸出版社、分担執筆)など。

有賀 隆〔ありが たかし〕
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻助教授。
1963年東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院理工学研究科博士前期課程修了、カリフォルニア大学バークレー校大学院環境デザイン学研究科Ph.D.課程修了。Ph.D. (Environmental Planning and Urban Design)。1998年より名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻助教授、2000年より現職。
著書に『まちづくりデザインのプロセス』(日本建築学会・丸善、共著)、『都市計画国際用語辞典』(丸善、共著)など。