学芸出版社の売れ筋ランキング(2019/02/25~2019/03/01)
公開日:2019/03/04
第1位
📖 『ストリートデザイン・マネジメント』
👤 出口 敦・三浦 詩乃・中野 卓 編著
📃 http://bit.ly/2BmXiON
⏩ 歩行者天国、オープンカフェ、屋台等、ストリートを活用するための、公民連携の組織運営、社会実験~本格実施のプロセス等を解説。
第2位
📖 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』
👤 大澤健・米田誠司 著
📃 http://bit.ly/2MWO93I
⏩ 由布院の競争力の背景には、知識創造による絶え間ないイノベーションがあった。カリスマだけに頼らない持続可能な地域のしくみ。
第3位
📖 『公共R不動産のプロジェクトスタディ』
👤 公共R不動産 編集
📃 http://bit.ly/2KNtNIa
⏩ 企業や市民が公共空間を実験的/暫定的/本格的に使いこなすノウハウ+リノベーション活用事例集。国内外の有名事例を多数掲載。
第4位
📖 『スタンダード 二級建築士 2019年版』
👤 建築資格試験研究会 編著
📃 http://bit.ly/2S9qcLP
⏩ 過去の出題や新傾向の難問を吟味し、出題された内容のすべてが基本に戻って学べるよう、初歩から丁寧に解説し理解力UPをはかる。
第5位
📖 『健康・快適なZEHのつくり方』
👤 一般社団法人 ZEH推進協議会 編
📃 http://bit.ly/2QQcb5M
⏩ 急速に普及するネット・ゼロ・エネルギー・ハウス:ZEHの基礎知識~具体的設計方法までを網羅。工務店・設計者必読の一冊。