ロゴマーク

マスタープランと地区環境整備


目 次

序「本書の意図と構成



第1章 '68年法以前のマスタープランの模索

1・1 耐火建築促進法と都市再開発マスタープラン

  1 耐火建築促進法の背景と内容
  2 岡山市都市再開発マスタープランの試み

1・2 上位計画から固められたマスタープラン

  1 マスタープランは上位計画から
  2 富山・高岡地区新産業都市建設計画

1・3 都市スケールのマスタープランの模索

  1 富山市都市開発基本計画('66.4)
  2 山形市都市開発基本計画('68.9\x)・広島市総合計画('70.3)

1・4 もうひとつのマスタープラン(建築家からのアプローチ)

  1 東京計画1960―その構造改革の提案('61.3)
  2 上武広域都市開発基本計画('67.3)
  3 静清地域都市開発基本計画('70.3)
  4 一連の計画の意味するもの

 

第2章 '68年法とマスタープラン

2・1 ほぼ同時に発足したふたつのマスタープラン的なもの

  1 整備、開発又は保全の方針
  2 市町村の建設に関する基本構想

2・2 市街化区域をいかに整備するか

  1 市街化区域の整備に関する研究報告書x('71.3、大阪府土木部x)
  2 市町村における市街地整備推進の試み

2・3 部門別マスタープランの叢生

  1 緑のマスタープラン
  2 市街地整備基本計画

 

第3章 ミクロな地区環境整備への志向

3・1 まず実態を知る―生活環境図集と地区(コミュニティ)カルテ

  1 都市計画図集
  2 生活県境図集
  3 コミュニティカルテ

3・2 地区環境整備の具体例(住環境整備型=改善型まちづくりを中心に)

  1 地区環境整備推進の構図
  2 地区環境整備のモデル・スタディ

3・3 地区計画制度の発足と地区別計画の奨励

  1 地区計画制度の発足と展開
  2 地区別計画の普及と住民参加

 

第4章 都市構造再編と住宅政策との連携―'80年代の都市計画

4・1 地区対策図の必要性の認識

  1 地区対策図作成の発端と展開
  2 広島市のケース・スタディ

4・2 都市再開発方針の創設と適用

  1 都市再開発方針の創設

4・3 都市計画と住宅政策の連携

  1 都心居住の維持
  2 住宅マスタープラン

 

第5章 都市計画マスタープランへ向けた先進自治体の試み

5・1 東京都23区の軌跡の概観

  1 基本計画と都市整備方針の普及
  2 地区別計画の目的と機能の推移
  3 4つの区の地区別計画の計画内容

5・2 世田谷区の試み

  1 4つの基本計画(総合計画)
  2 ふたつの都市整備方針
  3 世田谷区街づくり条例('82.6、'95.4)
  4 世田谷区の計画の体系

5・3 市町村条例によるまちづくり

  1 総合的まちづくり条例のふたつのタイプ
  2 真鶴町まちづくり条例
  3 真鶴町まちづくり計画

 

第6章 '92年法にみる都市計画マスタープラン

6・1 都市計画システムの変遷と都市計画マスタープランの位置

6・2 都市計画マスタープランの内容と役割・充たすべき条件

  1 都市計画マスタープランの内容
  2 都市計画マスタープランの充たすべき条件
  3 都市計画マスタープラン策定上の留意事項

参考文献・関連文献リスト

あとがき

学芸出版社/gakugei

マスタープランと地区環境整備・詳細情報インデックスへ
学芸出版社ホームページへ