図説 わかる測量

猪木幹雄・中田勝行・那須 充 著

内容紹介

測量学の初学者が、社会における測量の役割を理解し、計測技術から地図の作成、さらには測量成果の運用までの基礎を、学ぶ者・指導する者双方が「わかりやすい」ことを主眼にまとめた。測量実務および教育指導、どちらの経験も豊富な執筆陣による、座学と実習共に活用しやすい教本。親しみやすいイラストと写真を多用し、必要な基礎知識を丁寧に説いた。

体 裁 B5変・176頁・定価 本体2800円+税
ISBN 978-4-7615-2583-5
発行日 2014/12/01
装 丁 KOTO DESIGN Inc.山本剛史

本書の採用検討用見本のご請求はこちらから

目次著者紹介はじめに正誤情報電子版

1章 測量の役割

1 私たちの生活と測量
2 社会に活かされる測量技術
3 測量の種類
4 測量法と測量技術者の倫理

2章 地球の形と地図の表し方を知る

1 地球の形と基準を知ろう
2 地図の描き方

3章 測量の基本

1 知っておきたい基準点と測量誤差
2 距離を測る
3 角を測る

4章 衛星測位

1 衛星測位の概要
2 衛星測位による測量方法

5章 基準点測量

1 三角測量と三辺測量
2 トータルステーションによる多角測量
3 基準点測量

6章 水準測量

1 水準測量の概要
2 水準測量の誤差
3 水準測量の観測方法と調整計算

7章 地形測量

1 地形測量の概要
2 等高線
3 地形図の作成

8章 空中写真測量

1 空中写真測量の概要
2 空中写真の簡易な利用
3 空中写真測量の実践

9章 航空レーザ測量

1 航空レーザ測量システムの概要
2 航空レーザ測量の実践
3 成果の利用と今後の展望

猪木幹雄(いのき・みきお)

執筆担当/ 3章1、3節および4、5章
1950年徳島県生まれ。㈱松本コンサルタント取締役空間情報部長、元徳島大学工学部建設工学科非常勤講師(1995~ 2011年)

中田勝行(なかた・かつゆき)

執筆担当/ 3章2節および6、7章
1950年京都府生まれ。オフィスひもろぎ代表、神戸大学・立命館大学・武庫川女子大学非常勤講師

那須 充(なす・みつる)

執筆担当/ 1、2、8~ 11章および付録
1943年和歌山県生まれ。アジア航測㈱名誉フェロー・顧問、中央工学校非常勤講師、元東京理科大学・中央大学・東海大学・東京工芸大学非常勤講師、元秋田大学地域共同研究センター客員教授

建設工学系や環境工学系等の分野で測量学を学ぶ皆さんに「測量ってなに」と聞けば、工事現場や道路で赤白の色の付いた棒を持って立ち、その近くで器械をのぞいている光景を思い浮かべるでしょう。しかし、その先は何をしているのかよくわからない、これが一般的ではないでしょうか。

そこで、日常生活から少し考えてみましょう。自動車に装備されたカーナビゲーションによる目的地への走路検索には、最先端の計測技術が駆使されています。また、旅行などで往来が便利になった瀬戸内海に架かる瀬戸大橋や、津軽海峡をくぐる青函トンネル等の大型構造物の建設、都市の地下街整備等においても、計画・設計・工事に高度な測量技術が活かされています。

さらにインターネット検索でよく見る地図、地震や津波、台風や集中豪雨による山地崩壊、河川氾濫に備えたハザードマップの作成にも、航空測量やGISなどの最新測量技術が用いられています。

近年の計測技術の進歩はめざましく、測量分野もボタン1つで角度や距離の測定、さらには宇宙から正確な位置が求まるほどに大きく様変わりしてきました。しかしながら、古くからの測量技術が廃れたわけではありません。現場における詳細で高精度な地図が求められる測量には、人の目と手を用いた従来の測量手法が欠かせません。

本書は、初めて測量学を学ぶ人が、社会における測量の役割を理解し、実務に合わせた最新計測技術を用いた測量から地図の作成、さらには測量成果の運用までの基礎を学習するための教本です。学ぶ者、指導する者双方が「わかりやすい」を主眼としてまとめました。

講義の配分は、1章から7章までを測量学の基礎として、座学と実習を合わせて45コマ(1コマ90分)、新しい学問として空間情報工学に属する8章から11章までは15コマを目安としてまとめました。なお、測量学における基礎数学として重要な最小二乗法については、付録で解説しています。これは、測量学を初めて学ぶ者が、測量という学問のイメージができていない状況で学ぶには少し難解であると考え、指導者が必要と考えられるタイミングで指導できるように考慮しました。
また、学門として古くからの測量方法にも触れながら、現在の最新技術も多く取り入れて、国家資格の測量士補資格者として実社会で十分力を発揮できるような構成にしています。
本書の著者は、研究部門や測量現場において、40余年にわたり空間情報技術者として基準点測量や地図の作成等に携わるとともに、さらに国立大学等の非常勤講師として座学や測量学実習の指導をおこなってきました。本書は、その経験を活かして、初めて測量を学ぶ者が、現在の測量分野全体の基礎を理解できるようにまとめた教本です。測量を学門として学び、さらには建設・環境・防災・行政等の現場で、それを実践されることを皆さんに期待しています。

10月1日

著者一同

正誤表の情報(2015.6.4)

PDFで表示

本書は電子版も発行しております。大学・専門学校等の教科書、もしくは研修等のテキストとしてのご採用をご検討の場合は、こちらをご覧ください。

建築・都市・まちづくりの今がわかる
ウェブメディア「まち座」
建築・都市・まちづくりの今がわかるウェブメディア「まち座」
学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ

関連記事

メディア掲載情報

公開され次第、お伝えします。

その他のお知らせ
編集部より

【開発担当者に聞く】教科書シリーズコンセプト vol.3「図説 わかる(土木工学)」シリーズ

関連イベント

開催が決まり次第、お知らせします。