Gロゴ

女性の仕事おこし、まちづくり

男女共同参画社会へのエンパワーメント


『女性の仕事おこし、まちづくり』もくじ

はじめに

1章  地域を豊かにする仕事おこし

   1・1 おかわりありませんか? 安否確認の訪問 【もりちゃんのおかいもの】
   1・2 人と環境にやさしい石けんづくり 【川崎市民石けんプラント】
   1・3 子どもの足にあった靴の大切さを伝えたい 【Frau】
   1・4 風に向かって進んだ日々 土に生きる美山町の【岩江戸産直グループ】
   1・5 自立と支え合いを生かしたグループハウスづくり 【グループハウスさくら】
   1・6 自然の恵みをお弁当につめて 【あーすきっちん】
   1・7 ものづくりを通したネットワーク 【CREER】


2章  まちづくりをみんなの手で

   2・1 鴨川にフランス橋は似合わない 【先斗町女将のまちづくり】
   2・2 子どもたちのお陽さまを守る運動 広島市【なかよし保育園】
   2・3 障害者が地域で暮らす居場所づくり 【えのきの家】
   2・4 女性が一歩を踏み出すためのコミュニティ情報誌発行 【びぃめ〜る】
   2・5 震災から生まれたまちづくり支援グループ 【プロジェクト結ふ】
   2・6 不登校、ひきこもりの子どもを持つ親たちのフリースペース
       【中卒、中退の子どもを持つ親のネットワーク】
   2・7 「水の家族」の元気ゼミナール 【洛遊くらぶ】
   2・8 私塾のお母さん先生の自然保護運動30年
       【猪名川の自然と文化を守る会】【猪名川の子ども会】
   2・9 女性のためのまちづくり講座から生まれた市民パワー 【おんなの目で大阪の街を創る会】
   2・10 たった一人の思いからフリーマーケットが文化になった 【魚住フリーマーケットの会】


3章  女性の視点で行政を変える

   3・1 市民・行政職員・議員のエンパワーメントとなった女性議会
        【21世紀の高槻、扉を開く女性議会】
   3・2 女性政策部局が進めるまちづくり事業 横浜市【まちづくりアドバイザー制度】
   3・3 愛東町女性職員14人によるまちづくり 【マーガレット愛ランド】
   3・4 女性の視点で公営住宅を設計する 【府営摂津鳥飼西住宅】
   3・5 伊丹市女性のための行動計画 【女性施策市民オンブード】
   3・6 女性対象の参加型まちづくり講座 【「京のまち」講座】
   3・7 箱もの行政から生活重視の町づくりへ 野田川町に【女性町長誕生】
   3・8 市民感覚で政治・行政を変えよう 神奈川ネットワーク【『代理人』制度】


まとめ 自治体における女性の仕事おこし支援とまちづくり事業



提言  まちづくり、仕事おこしへの女性のエンパワーメントに向けて






学芸出版社
『女性の仕事おこし、まちづくり』トップページへ
学芸ホーム頁に戻る