〈建築学テキスト〉建築環境工学


著者紹介

(*は執筆代表)

*堀越哲美(ほりこし・てつみ)
1950年生まれ。北海道大学工学部衛生工学科卒業。東京工業大学大学院理工学研究科修了。工学博士。現在、名古屋工業大学大学院産業戦略工学専攻教授。学部は建築・デザイン工学科担当。著書に『絵とき自然と住まいの環境』(彰国社)などがある。1993年日本建築学会賞受賞。
執筆担当:全体統括、第1章、2・2〜2・4、4・1〜4・5、4・7、4・8、第6章、第7章、12・4〜12・6

石井 仁(いしい・じん)
1970年生まれ。名古屋工業大学大学院社会開発工学専攻修了。博士(工学)。現在、岐阜大学教育学部准教授。
執筆担当:第3章

宇野勇治(うの・ゆうじ)
1970年生まれ。名古屋工業大学大学院社会開発工学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。名古屋工業大学ベンチャービジネスラボラトリー講師を経て、愛知産業大学造形学部建築学科准教授。宇野総合計画事務所主宰。
執筆担当:9・1、9・2、12・1〜12・3

垣鍔 直(かきつば・なおし)
1952年生まれ。日本大学大学院理工学研究科建築学専攻修了。工学博士。学位取得後は、高圧生理学、温熱生理学などを中心に研究活動を続ける。2004年より、名城大学理工学部環境創造学科教授。おもな著書に『人間の許容限界辞典』(朝倉書店)がある。
執筆担当:第8章

兼子朋也(かねこ・ともや)
1972年生まれ。金沢大学工学部土木建設工学科卒業。建築設計事務所勤務を経て、名古屋工業大学大学院都市循環システム工学専攻修了。博士(工学)。2001年より米子工業高等専門学校建築学科勤務。その間イェーテボリ大学にて一年間の在外研究員を勤める。
執筆担当:11・1節1-3、11・2、11・3

藏澄美仁(くらずみ・よしひと)
1961年生まれ。豊橋技術科学大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。東洋曹達工業株式会社(現:東ソー株式会社)にてエンジニアリング業務に従事。雇用促進事業団設置福山職業訓練短期大学、琉球大学、京都府立大学、広島国際大学を経て2008年より椙山女学園大学教授。著書に『住まいの辞典』(朝倉書店)、『快適な温熱環境のメカニズム』(空気調和・衛生工学会)などがある。
執筆担当:2・1、4・6

長野和雄(ながの・かずお)
1971年生まれ。京都府立大学卒業、名古屋工業大学大学院社会開発工学専攻修了。博士(工学)。現在、島根大学総合理工学部准教授。2001年日本建築学会奨励賞、2002年日本生気象学会奨励賞、2008年人間―生活環境系学会論文賞受賞。
執筆担当:2・5

橋本 剛(はしもと・つよし)
1971年生まれ。名古屋工業大学大学院都市循環システム工学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。2005年より筑波大学大学院人間総合科学研究科芸術専攻講師。
執筆担当:11・1節4、11・4〜11・6

山岸明浩(やまぎし・あきひろ)
1963年生まれ。信州大学大学院工学研究科建築工学専攻修了。博士(工学)。宮本忠長建築設計事務所・所員等を経て、2004年より、信州大学教育学部生活科学教育講座准教授、現在に至る。おもな著書に『都市・建築空間の科学−環境心理生理からのアプローチ−』(技報堂出版)がある。
執筆担当:第5章、9・3、9・4

渡邊慎一(わたなべ・しんいち)
1969年生まれ。名古屋工業大学社会開発工学科卒業。建設会社勤務を経て、名古屋工業大学大学院社会開発工学専攻修了。博士(工学)。一級建築士。現在、大同工業大学建築学科准教授。
執筆担当:第10章

(五十音順)