つながるカフェ
コミュニティの〈場〉をつくる方法

目次
はじめに

1 カフェにおける“場づくり”とは?

1 失われつつある“場”
2 人が集まれば“場”はできるのか?
3 人が出会うときの機微

2 成長する場所としてのカフェ

1 不良中年とつながった場 ──どさんこ大将
2 僕の人生を変えた場 ──RINO POINT
3 社会への入口としてのカフェ ──永井宏さんのこと
4 不思議に人がつながっていく場 ──Common Bar SINGLES
5 試し打ちのための場 ──common cafe

3 他者とつながる場としてのカフェ

1 “まちづくり”と“まちあそび”──慈憲一さんの実践
2 子どもたちでつながる場 ──r3(アールサン)
3 場の文化を育む場 ──芝の家
4 教わるのではなく、学ぶ場 ──三田の家
5 アートによる包摂の場 ──ココルーム
6 共有空間の獲得 ──小山田徹さんの取り組み
7 国籍を越えて出会う場 ──comm cafe(コムカフェ)
8 地域の問題を自分たちで解決する場 ──おしゃべりサロン
9 戻ってくることのできる場 ──淡路屋
10 ホームからアウェーへ

4 創発が起こる場としてのカフェ

1 扇町Talkin’About(トーキン・アバウト)
2 扇町クリエイティブカレッジ!(OCC!)
3 開かれた場が閉じる時
4 伝説としてのカフェ
5 場に求めるのは楽しさか、意味か?
6 博覧強記という道
7 公論形成の場としてのサロン
8 ファシリテーションの手法
9 創発のための場とは
10 いかなる個人より全員のほうが賢い
おわりに