小規模区画整理のすすめ


著者紹介

【街なかの小規模区画整理研究会】
  作山 康:鞄s市環境研究所取締役
  大場雅仁:鞄結}設計コンサルタント 建築設計本部企画開発統括部
  都市計画グループ プロジェクトマネージャー
  加塚政彦:玉野総合コンサルタント まちづくり事業部市街地整備課技術課長
  白川智章:独立行政法人都市再生機構東日本支社業務第一部市街地整備第3チーム
  松沢和芳:元(財)東京土地区画整理協会理事・総務部長

【事例執筆者】
  鍛冶秀樹:パナホーム 資産活用事業部 農住開発担当課長
  大谷秀夫:日経団総合コンサルティング潟Rンサルティング事業部プロジェクトコンサルタント
  大畑 洋:独立行政法人都市再生機構業務第一部土地有効利用推進室土地有効利用第二課
  舟山光雄:江戸川区土木部区画整理第一課調整係長
  古賀孝信:独立行政法人都市再生機構九州支社 業務部事業計画チーム
  田中耕介:   〃              〃        
  福代正博:静岡県島田市建設部区画整理課計画工事係長

【事務局】
  杉山秀樹:(財)区画整理促進機構企画部長
  齋藤邦彦:     〃
  吉野 忍:(財)区画整理促進機構企画部調査課長


作山 康(さくやま やすし)
鞄s市環境研究所取締役。
1960年茨城県生まれ。1983年芝浦工業大学建築工学科卒業、同年鞄s市環境研究所に入所。2001〜2003年東京大学工学部都市工学科非常勤講師。専門は都市デザイン・景観、区画整理など。技術士(都市及び地方計画)。
著者に『条例による総合的なまちづくり』(共著、学芸出版社)。

大場雅仁(おおば まさひと)
鞄結}設計コンサルタント建築設計本部企画開発統括部都市計画グループプロジェクトマネージャー。
1958年静岡県浜松市生まれ。1981年東京都立大学工学部土木工学科卒業。同年鞄結}設計コンサルタント入社後、建築物と一体となった民間開発事業に数多く携わる。97年より敷地整序型区画整理の研究を始め、2000年には(財)区画整理促進機構の敷地整序型実用研究会の事務局を務め、「敷地整序型土地区画整理事業実用マニュアル」を執筆編集。土地区画整理士のほか、技術士(都市及び地方計画)及び再開発プランナーでもあり、市街地再開発事業、マンション建て替え事業、PFI事業等も手がけている。

加塚政彦(かづか まさひこ)
玉野総合コンサルタント<CODE NUM=01F1>まちづくり事業部市街地整備課技術課長。
1958年愛知県生まれ。1982年名古屋大学法学部法律学科卒業、1983年玉野総合コンサルタント鞄社。主として区画整理の換地業務に携わる。1997年より区画整理の新たな取り組み等に関する検討業務に拘わり、1999年「土地区画整理事業・市街地再開発事業一体的施行マニュアル」((社)日本土地区画整理協会、(社)全国市街地再開発協会)の編纂事務局、2002年「敷地の集約化・共同利用による土地活用のすすめ〜土地区画整理事業における「高度利用推進区制度」の活用の手引き〜」((財)区画整理促進機構)の編集・執筆に参加。土地区画整理士、技術士(都市及び地方計画)。

白川智章(しらかわ ともあき)
独立行政法人都市再生機構東日本支社業務第一部市街地整備第3チーム。
1973年東京都生まれ。1995年東京大学工学部都市工学科卒業、1997年同大学院修士課程修了。同年住宅・都市整備公団に入社し、主として区画整理の移転補償及び事業化業務に携わる。2002年6月より国土交通省都市・地域整備局市街地整備課で、街なか再生を目的とした区画整理の普及促進や助成制度等の管理を担当し、2004年7月より現職。土地区画整理士。

松沢和芳(まつざわ かずよし)
元(財)東京土地区画整理協会理事・総務部長。
1935年埼玉県生まれ。1960年中央大学法学部法律学科卒業、同年東京都建設局入都。道路・河川の用地買収、土地収用案件への関与、再開発事業及び土地区画整理事業の移転・補償業務に大半を従事する。1997年「土地活用・街づくり相談窓口」を協会に創設し、都心の街づくり相談を実践した。