Gロゴ

イラストでわかる給排水・衛生設備のメンテナンス




あとがき



 給排水・衛生設備の運用、保全管理の業務に従事されている方、そして参入を希望される初心者の方々に、その技術をスムーズに理解していただければとの思いを込めて、イラストレーターの木村芳子先生のご協力のもと、本書を執筆した次第ですが皆様方の実務書、参考書としてお役に立てたでしょうか。とくに設備の運用、保全管理の分野は学問的にも理論的にも体系化されておらず、現実の問題として「メンテナンスは身体で覚えなければならない」側面があり、本書は何か物足りない感は否めないと思いますが、この書で学んでいただいたことをバネにして、専門的な知識、高度の保全技術にチャレンジして下さることを念願してやみません。
 斯界での飛躍の糧となるメンテナンスに関する専門的な実務書、参考書は意外と少ないのが現実ですが、筆者が本書を執筆するに際して、参考にさせていただいた書籍をつぎに示しておきます。(順不同)

 1.設備と管理編集部編「ビル設備・衛生管理チェックリスト」オーム社
 2.塩澤忠義著「新入社員のための実践ビル管理入門」オーム社
 3.設備と管理編集部編「空調・給排水の基礎知識」オーム社
 4.森村武雄監修・木村匡男、蔵本勇二、久野義雄共著
 「給排水・衛生設備の実務入門早わかり」オーム社
 5.塩澤忠義著「絵ときビル設備管理事務用語早わかり」オーム社
 6.國見節郎・川口博共著「絵ときビル設備管理ユニークメンテナンス」オーム社
 7.設備と管理編集部編「建築設備の水質保全実務読本」オーム社
 8.塩澤忠義・原力共編「ビル設備機器のトラブル対策入門」オーム社
 9.森村武雄、落合誠吾、田中定二、山崎三郎、柳瀬駿監修
 「ビル管理マニュアル」オーム社
 10.「ビルの環境衛生管理・下巻」ビル管理教育センター
 11.「建築設備検査資格者講習テキスト・下巻」日本建築センター
 12.大浜庄司、松永三男共著「ビル電気設備の運転制御マニュアル」オーム社
 13.國見節郎論文「フート弁の保守管理実務」オーム社設備と管理昭和53年9月号
 14.桜井敏夫著「単独処理浄化槽の保守点検・清掃の手引」日本環境整備教育センター
 15.宗孝著「プロの教えるシールのごくい」技術評論社
 16.平田純一著「住宅三備心得帳」学芸出版社
 17.建築設備トラブル研究会編「衛生設備のトラブル50」学芸出版社
 18.日本建築設備士協会編「給排水設備トラブル事例・対策集」日本工業出版
 19.中井多喜雄著「ボイラの水処理入門」燃焼社
 20.中井多喜雄著「鋳鉄製ボイラと真空式温水ヒータ・基礎と実務」燃焼社
 21.配管用語研究会(中井多喜雄)編「図解・配管用語辞典」日刊工業新聞社
  以上の他、イラスト作成のために下記の書籍も参考にさせていただきました。
 22.佐藤隼人・伊藤猛夫著「改訂無脊椎権動物 採集・飼育・実験法」北隆館
 23.鶴都留とおトイレ研究班「トイレの本2地球環境編 自然はめぐる」五月書房
 24.井出哲夫編著「水処理工学―理論と応用―」技報堂出版株式会社
 25.亀田泰武・渡部春樹・金井重夫・野村充伸著「下水処理と水環境」山海堂
 26.技能士の友編集部編著「技能ブックス20 金属材料のマニュアル」大河出版
 27.技能士の友編集部編著「技能ブックス19 作業工具のツカイカタ」大河出版
 28.木村宏監修・ビル環境保全研究会編著
  「ビル環境経営のための設計・施工べからず集」1・2・3 オーム社
 29.日本建築学会編著「構造用教材」丸善
 30.日本建築学会編著「建築環境工学用教材 設備編」丸善
 31.日本建築学会編著「建築環境工学用教材 環境編」丸善
 32.宮脇毅・南部武著「新建築と設備の接点」学芸出版社
 33.森村武雄監修・森村共同設計事務所著
  「図解 建築設備工事の進め方」市ヶ谷出版社
 34.斎藤真太郎・坪内薫・中嶋実・広井敏男著「改訂 現代生物図説」秀文堂
 35.日本プラントメンテナンス協会編「電気保全作業べからず集」

  (株)日本プラントメンテナンス協会
 いずれにしましても、本書をマスターされた後、斯界における専門家をめざして、チャレンジされますことを祈っております。
 1995年5月
中井多喜雄



もくじ
まえがき
著者略歴



メインページへ

学芸出版社/gakugei

| 図書目録ページへ | 学芸出版社ホームへ |