改訂版 実務から見た木造構造設計


目次

100 構造種別と構造設計

 110 軸組構法(在来軸組工法)
  111 3階建構造設計対象建築物設計図
  112 3階建構造設計の一般事項
  113 2階建構造設計対象建築物設計図
 120 枠組壁工法(2×4工法)
 130 3階建混構造
 140 大断面木造建築物(集成材構法)
 150 丸太組構法(ログハウス)
 160 〈構造設計の定石〉構造設計基準の歴史

200 構造関係法令等の基礎知識

 210 関係規定
  211 構造計算が必要な木造建築物
  212 構造計算に関する諸規定
 220 木造の構造設計に関する「令」「告示」
 230 〈構造設計の定石〉「建築基準法」「住宅の品質確保の促進等に関する法律」について

300 木材・集成材の許容応力度

 310 木材の許容応力度
 320 枠組壁工法材の許容応力度
 330 集成材の許容応力度
 340 軸組工法の部材別の樹種
  341 〈設計例1〉使用材料と許容応力度

400 荷重・外力

 410 荷重の組合せ
 420 固定荷重
  421 〈設計例2〉固定荷重の計算
 430 積載荷重
  431 住宅の積載荷重
  432 積載荷重の低減計算方法
  433 〈設計例3〉積載荷重と床荷重
 440 積雪荷重
  441 積雪荷重の計算方法
  442 積雪荷重の低減
  443 木造住宅の積雪荷重計算
  444 多雪区域を指定する基準及び垂直積雪量を定める基準
  445 京都市の施行細則例(抜粋)
  446 京都府の施行細則例
 450 地震力
  451 地震力の算定式
  452 地震層せん断力係数Ciの算定
  453 地下(RC造)の地震力
  454 〈設計例4〉木造3階建の地震力計算
  455 〈構造設計の定石〉層間変形角の構造計算について
 460 風圧力
  461 風圧力算定式
  462 屋根面のCpe算定図
  463 〈設計例5〉木造3階建の風圧力計算
  464 〈構造設計の定石〉屋根勾配について
  465 〈構造設計の定石〉速度圧の低減
  466 〈構造設計の定石〉屋根面の計算方法

500 梁の設計

 510 梁の断面算定
  511 梁断面算定式
  512 梁のたわみ算定
 520 小梁・大梁の設計
  521 〈設計例6〉小梁の設計(構造用合板張り)
  522 〈設計例7〉大梁の設計

600 勾配屋根の設計

 610 勾配屋根の固定荷重
  611 水平面スパンlでの応力算定式
  612 屋根面スパンmでの応力算定式
 620 勾配屋根の積雪荷重
  621 水平面スパンlでの応力算定式
  622 屋根面スパンmでの応力算定式
 630 勾配屋根の風荷重
  631 水平面スパンlでの応力算定式
  632 屋根面スパンmでの応力算定式
 640 小屋組の設計
  641 〈設計例8〉垂木の設計@ 一般区域
  642 〈設計例9〉垂木の設計A 多雪区域
  643 〈設計例10〉母屋の設計@ 一般区域
  644 〈設計例11〉母屋の設計A 多雪区域
 650 〈構造設計の定石〉傾斜梁の力学

700 床組の設計

 710 床組の設計例
  711 〈設計例12〉根太の設計
  712 〈設計例13〉大引の設計
  713 〈設計例14〉構造用合板張り(根太なし)の大引設計
  714 〈設計例15〉土台へのめりこみの検討

800 柱の設計

 810 柱断面設計
  811 「令」43条による柱の小径
 820 柱断面算定
  821 内柱の断面算定
  822 外柱の断面算定
 830 柱の設計
  831 〈設計例16〉柱軸方向力の大きい内柱 1CED
  832 〈設計例17〉風圧力を受ける外柱 3CBA
  833 〈設計例18〉耐圧壁付外柱 1CBF
 840 〈構造設計の定石〉柱断面について

900 耐力壁・軸組の設計

  901 構造計算用の耐力壁許容耐力
  902 基本事項
 910 軸組の種類と壁倍率の根拠(「木規」より)
  911 地震力に対する壁量の根拠(「木規」より)
  912 風圧力に対する壁量の根拠(「木規」より)
  913 非耐力壁等の耐力について
 920 耐力壁の設計に関する規定(「令」46条)
 930 必要軸組長さ(「令」46条4項表2、表3)
  931 〈設計例19〉「令」46条による必要軸組長さの設計
  932 〈設計例20〉構造計算による必要軸組長さの設計
 940 軸組設置関係の規定
  941 床面積に加算する物置面積(平12建告1351)
  942 〈設計例21〉小屋裏物置の面積(3階建の場合)
  943 軸組設置の基準(平12建告1352)
  944 〈設計例22〉軸組設置基準による検討
  945 偏心率≦0.3の検討
  946 〈設計例23〉3階建の1階偏心率算定
 950 〈構造設計の定石〉筋かいのポイント

1000 柱軸方向力の算定

 1010 基本事項
 1020 〈設計例24〉柱負担面積の算定
 1030 〈設計例25〉柱軸方向力の算定

1100 柱頭・柱脚・横架材の継手・仕口

 1110 平12建告1460による方法
  1111 告示規定による継手・仕口設計
  1112 継手・仕口ディテール
  1113 アンカーボルト
  1114 〈設計例26〉平12建告1460による継手・仕口(2階建の場合)
 1120 Nの値計算による方法
  1121 Nの値計算による継手・仕口設計(算定式)
  1122 〈設計例27〉Nの値計算法による継手・仕口(2階建の場合)
  1123 〈設計例28〉Nの値計算法による継手・仕口(3階建の場合)
 1130 構造計算による方法
  1131 水平力(地震力・風圧力)と柱頭・柱脚の引抜力
  1132 〈設計例29〉構造計算による継手・仕口(3階建の場合)

1200 引抜力と転倒

 1210 筋かい付軸組の構造計算
  1211 構造力学の基本事項
  1212 応力算定の基本事項
  1213 3階建軸組の算式解法の基本式
  1214 風圧力による柱軸力算定における注意点
 1220 建築物の引抜力と転倒
  1221 転倒モーメントと引抜力の算定
  1222 柱の浮き上がり力F0の算定
 1230 〈構造設計の定石〉筋かいの立面配置について

1300 木造の基礎と地盤

  1301 用語
  1302 基礎の種類と地盤
  1303 〈構造設計の定石〉捨コンについて
 1310 木造基礎の構造方法
 1320 木造基礎の実務設計
  1321 基本事項
  1322 〈構造設計の定石〉基礎スラブ設計
 1330 布基礎
  1331 基本事項
  1332 〈設計例30〉布基礎の設計(3階建の場合)
 1340 べた基礎
  1341 基本事項
  1342 〈設計例31〉べた基礎の設計(3階建の場合)
 1350 地盤調査
  1351 スウェーデン式サウンディング
  1352 〈設計例32〉スウェーデン式サウンディングと許容地耐力
  1353 〈構造設計の定石〉標準貫入試験とN値
  1354 〈構造設計の定石〉地盤改良と杭基礎について

1400 継手・仕口

 1410 基本型
 1420 実務型
 1430 補強金物・取付金物一覧表
 1440 プレカット

1500 接合部の設計

 1510 釘接合
  1511 釘の種類
  1512 釘の配置
  1513 釘の許容せん断耐力
  1514 釘の許容引抜耐力
 1520 ボルト接合
  1521 ボルト接合のせん断耐力について
  1522 せん断力を受けるボルトの配置について
  1523 ボルト接合の引張り耐力について

  付録